2020年11月にサービスを開始した新しいポケット型WiFi「MONSTER MOBILE」。
1日2GB・月間50GBは業界最安値、契約期間が1年更新&縛りなしが魅力的なポケット型WiFiです。

契約期間が、1年縛りまたはいつでも解約できる縛りなしというのもユーザーにとっては嬉しいポイントだね!
1日2GB・月間50GBのプランは業界最安値となっています。
メリット | クラウドWi-Fiのため3キャリアの回線が使える |
---|---|
データチャージができる | |
申し込んで即日発送 | |
端末料金が無料 | |
注意点 | 日割り計算がNG |
レンタル製品なので破損や汚損は損害金が発生する |
- 1日の使用量が少ない人
- 月間50GBで足りる人
- 家に固定回線を引いていてサブ機として使いたい人
- いつでも解約したい人
端末は返却が必須だったり、日割りでの契約ができないなどの注意点もいくつかあります。
他社との比較もしながら検討していきましょう。

- 1日2GB・月間50GBのプランは業界最安値
- docomo、au、SoftBankの大手3キャリアの回線が使える
- 申し込みをしたら最短即日発送ですぐに使用できる
「MONSTER MOBILE」はどんな特徴がある?

MONSTERMOBILEで、月間50GBのプランを選択した場合の概要は下記になります。
月額料金 | 2,640円 |
---|---|
月間データ容量 | 50GB |
端末レンタル代 | 無料 |
契約期間 | 1年 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
解約金 | 1年目:10,780円 2年目以降:3,300円 |
その他の特長 | ・海外利用可能 ・プラン変更可能 ・容量チャージ可能 |
実質料金 | 37,620円 (1年間) |
実質月額 | 2,894円 (1年間) |
「MONSTER MOBILE」は、インターネットサービスの代理店である「株式会社NEXT(ネクスト)」が運営しているクラウドSIM型ポケットWiFiです。
MONSTER MOBILEは以下のような特徴があります。
- 1日2GB・月間50GBのプランは業界最安値
- いつでも解約できるプランもある
- docomo、au、SoftBankの大手3キャリアの回線が使える
- 申し込みをしたら最短即日発送ですぐに使用できる
MONSTER MOBILEの端末2種類を比較
MONSTER MOBILEの機種は「Macaroon SE」と「Macaroon M1」の2種類があります。
<Macaroon SE>
- 大容量バッテリーで長時間利用可能
- 表示画面が見やすい
- USB Type-Cで充電しやすい
< Macaroon M1 >
- 小さいサイズで持ち運びに便利
- 海外でも使用することができる
- 充電ケーブルが本体に収納できるのでコンパクトになる
各種のスペックはこのように公表されています。
端末名 | Macaroon SE | Macaroon M1 |
---|---|---|
大きさ | 幅85mm 高さ85mm 厚さ23.5mm | 幅85mm 高さ85mm 厚さ20.6mm |
重さ | 125g | 110g |
電池容量 | 4000mAh | 3000mAh |
連続使用時間 | 20時間※ | 12時間※ |
USBポート | USB Type-C | Micro USB |
海外利用 | 不可 | 可 |
Wi-Fi規格 | 2.4GHz WLAN IEEE 802.11 b/g/n | |
通信速度 | 下り最大150Mbps 上り最大50Mbps |
※UrocommJapan株式会社による実験データであり、利用状況や通信状況により異なる場合があります。
料金が安いって本当?MONSTER MOBILEプラン一覧
MONSTER MOBILEにはどんなプランがあるんでしょうか。
MONSTER MOBILEは、デイリープランとマンスリープランに大別され、さらにそこから、使用容量や契約期間の縛りの有無などを選択。
合計12パターンのプランが存在します。
いつでも解約ができる「縛りなしプラン」は、縛りありのほうより料金が高くなります。
しかし、解約手数料がかからないので、忙しくてつい更新月を忘れてしまうような人にはいいのではないでしょうか。
「デイリープラン」と「マンスリープラン」の違いは?
MONSTERMOBILEのプランは大きく分けて以下の2つです。
それぞれ、概要を紹介していきますよ。
デイリープラン
デイリープランは、使える容量が1日ごとで区切られているプランです。
契約期間の縛りあり、縛りなしでは各種このような違いがあります。
デイリープラン(契約期間の縛りあり) | |||
---|---|---|---|
プラン名 | 2GB/DAY | 3GB/DAY | 5GB/DAY |
月額料金 | 2,728円 | 3,278円 | 3,828円 |
月間通信容量 | 最大62GB/月 | 最大93GB/月 | 最大155GB/月 |
契約期間 | 1年間 | 1年間 | 1年間 |
デイリープラン(契約期間の縛りなし) | |||
---|---|---|---|
プラン名 | 2GB/DAY | 3GB/DAY | 5GB/DAY |
月額料金 | 3,278円 | 3,828円 | 4,378円 |
月間通信容量 | 最大62GB/月 | 最大93GB/月 | 最大155GB/月 |
契約期間 | なし | なし | なし |

縛りがないデイリープランは、少し月額料金が高くなっているね

差額は550円だから、場合によっては縛りなしのほうが使いやすいかも!
マンスリープラン
マンスリープランは使用容量が月ごとで区切られている人向けのプランです。
縛りあり・縛りなしでは下記のようになります。
マンスリープラン(契約期間の縛りあり) | |||
---|---|---|---|
プラン名 | 20GB/MONTH | 50GB/MONTH | 100GB/MONTH |
月額料金 | 2,090円 | 2,640円 | 3,388円 |
月間通信容量 | 容量を使い切ると下り最大256kbpsに | ||
契約期間 | 1年間 | 1年間 | 1年間 |
マンスリープラン(契約期間の縛りなし) | |||
---|---|---|---|
プラン名 | 20GB/MONTH | 50GB/MONTH | 100GB/MONTH |
月額料金 | 2,640円 | 3,190円 | 3,938円 |
月間通信容量 | 容量を使い切ると下り最大256kbpsに | ||
契約期間 | 縛りなし | 縛りなし | 縛りなし |

マンスリープランは月間で容量が決まっているから、日毎の容量を気にしなくていいね!

私はよくその日の気分で長いことゲームをしちゃうからマンスリープランの方が合ってるかも!
プランが豊富なため、ご自身の利用用途に合わせて契約できるのも、MONSTERMOBILEのオススメポイントですね。
他社回線と比べてMONSTER MOBILEは本当に安い?
他社のポケット型WiFiと比べて、MONSTER MOBILEは本当に安いのか、料金をデータ容量別に調べてみました。

詳しく見てみよう!
実質月額 | 事務手数料 | 月額料金 | 契約期間 | |
MONSTER MOBILE (縛りありプラン) |
2,982円 | 3,300円 | 2,728円 | 1年 |
縛りなしWiFi (縛りあり・3年プラン) |
3,169円 | 3,300円 | 3,080円 | 3年 |
MONSTER MOBILE (縛りなしプラン) |
3,532円 | 3,300円 | 3,278円 | なし |
縛りなしWiFi (縛りあり・1年プラン) |
3,554円 | 3,300円 | 3,300円 | 1年 |
縛りなしWiFi (縛りありプラン) |
3,884円 | 3,300円 | 3,630円 | なし |
⇒ 結果:MONSTER MOBILE(縛りあり)が最安
実質月額 | 事務手数料 | 月額料金 | 契約期間 | |
限界突破WiFi | 3,850円 | 0円 | 3,850円 | 2年 |
MONSTER MOBILE (縛りありプラン) |
4,082円 | 3,300円 | 3,828円 | 1年 |
MONSTER MOBILE (縛りなしプラン) |
4,632円 | 3,300円 | 4,378円 | なし |
DoRACOON | 6,109円 | 3,300円 | 4,180円 | なし |
⇒ 結果:限界突破WiFiが最安
実質月額 | 事務手数料 | 月額料金 | 契約期間 | |
ゼウスWiFi (縛りありプラン) |
2,166円 | 3,300円 | 980円〜 | 2年 |
THE WiFi | 2,200円 | 3,300円 | 2,068円 | 2年 |
ギガゴリWiFi ワールドプラン |
2,299円 | 3,300円 | 2,167円 | 2年 |
MONSTER MOBILE (縛りありプラン) |
2,344円 | 3,300円 | 2,090円 | 1年 |
どこよりもWiFi (縛りなしプラン) |
2,654円 | 3,300円 | 2,400円 | なし |
クラウドWiFi | 2,834円 | 3,300円 | 2,580円 | なし |
ゼウスWiFi (縛りなしプラン) |
2,872円 | 3,300円 | 2,618円 | なし |
MONSTER MOBILE (縛りなしプラン) |
2,894円 | 3,300円 | 2,640円 | なし |
Chat WiFi | 3,197円 | 4,378円 | 2,860円 | なし |
⇒ 結果:ゼウスWiFi(縛りあり)が最安
実質月額 | 事務手数料 | 月額料金 | 契約期間 | |
MONSTER MOBILE (縛りありプラン) |
2,894円 | 3,300円 | 2,640円 | 1年 |
どこよりもWiFi (縛りありプラン) |
3,032円 | 3,300円 | 2,900円 | 2年 |
Ex Wi-Fi | 3,080円 | 3,300円 | 2,948円 | 2年 |
クイックWiFi | 3,080円 | 3,300円 | 2,948円 | 2年 |
縛りなしWiFi (縛りあり・3年プラン) |
3,114円 | 3,300円 | 3,025円 | 3年 |
クラウドWiFi | 3,234円 | 3,300円 | 2,980円 | なし |
MONSTER MOBILE (縛りなしプラン) |
3,444円 | 3,300円 | 3,190円 | なし |
縛りなしWiFi (縛りあり・1年プラン) |
3,532円 | 3,300円 | 3,278円 | 1年 |
縛られないWiF (縛りありプラン) |
3,554円 | 3,300円 | 3,300円 | 1年 |
どこよりもWiFi (縛りなしプラン) |
3,654円 | 3,300円 | 3,400円 | なし |
縛られないWiFi (縛りなしプラン) |
3,774円 | 3,300円 | 3,520円 | なし |
縛りなしWiFi( 縛りなしプラン) |
3,829円 | 3,300円 | 3,575円 | なし |
⇒ 結果:MONSTER MOBILE(縛りあり)が最安
実質月額 | 事務手数料 | 月額料金 | 契約期間 | |
Mugen WiFi | 3,310円 | 3,718円 | 3,300円 | 2年 |
それがだいじWi-Fi | 3,450円 | 3,718円 | 3,300円 | 2年 |
クイックWiFi | 3,530円 | 3,718円 | 3,300円 | 2年 |
AiR-WiFi (縛りありプラン) |
3,532円 | 3,278円 | 3,300円 | 1年 |
どこよりもWiFi (縛りありプラン) |
3,532円 | 3,400円 | 3,300円 | 2年 |
MONSTER MOBILE (縛りありプラン) |
3,642円 | 3,388円 | 3,300円 | 1年 |
Ex Wi-Fi | 3,850円 | 3,718円 | 3,300円 | 2年 |
ポケットモバイル | 3,850円 | 3,718円 | 3,300円 | 2年 |
AiR-WiFi (縛りなしプラン) |
3,862円 | 3,608円 | 3,300円 | なし |
ゼウスWiFi | 3,894円 | 3,278円 | 3,300円 | 2年 |
ギガゴリWiFi ワールドプラン |
3,905円 | 3,267円 | 3,300円 | 2年 |
クラウドWiFi | 3,972円 | 3,718円 | 3,300円 | なし |
縛りなしWiFi (縛りあり・3年プラン) |
4,049円 | 3,960円 | 3,300円 | 3年 |
どこよりもWiFi (縛りなしプラン) |
4,154円 | 3,900円 | 3,300円 | なし |
MONSTER MOBILE (縛りなしプラン) |
4,192円 | 3,938円 | 3,300円 | なし |
縛られないWiFi (縛りありプラン) |
4,544円 | 4,290円 | 3,300円 | 1年 |
縛りなしWiFi (縛りあり・1年プラン) |
4,632円 | 4,378円 | 3,300円 | 1年 |
縛られないWiFi (縛りなしプラン) |
4,874円 | 4,620円 | 3,300円 | なし |
ゼウスWiFi (縛りなしプラン) |
4,962円 | 4,708円 | 3,300円 | なし |
縛りなしWiFi (縛りなしプラン) |
4,984円 | 4,730円 | 3,300円 | なし |
Y!mobile | 5,986円 | 4,818円 | 3,300円 | なし |
⇒ 結果:Mugen WiFiが最安
比較の結果、MONSTER MOBILEは2GB/デイリープラン、50GB/マンスリープランで最安であることがわかりました。
それ以外のプランの場合は他社にも安いものがあるので検討が必要です。
しかし、MONSTER MOBILEは1年縛りと契約期間が短いのが特徴。
さらに縛りなしプランはいつでも解約ができるというメリットがあるので、多少高くても解約しやすいようにしておきたいという人にはおすすめですよ。
家に固定回線が引いてあって、外で作業をするためのサブ機として利用したいという場合なら、1日2GBでも問題ないという人も多そうです。
なお、データを使い切ってもMONSTER MOBILEにはチャージ機能が搭載されています。
端末はレンタルなので端末代が無料!
MONSTER MOBILEは機種がレンタル品になります。
機械を買い上げる必要がないので、端末代が無料になるというのも嬉しい点です。
契約時の事務手数料は3,300円必要ですが、月額料金は通信費のみ。
解約したあとの使えない端末は処理するのも面倒だなという人は、レンタル品を利用するメリットはあると思います。
ただし、レンタル品なので破損させたり返却しなかったりすると損害金の支払いが必要になります。綺麗に使うように心がけたいですね。
こんなにおトク!MONSTER MOBILEのメリット7つ!
料金が安い以外にMONSTER MOBILEのおトクな点は他にもあります。
サクサク繋がりやすい!3大キャリアの回線が使用可能
MONSTER MOBILEはいわゆる「クラウドWi-Fi」のうちのひとつ。
通常は契約した会社のSIMカードをWi-Fiルーターに挿して、SIMカードが読み込める契約した通信会社の電波のみを使用します。
しかし「クラウドWi-Fi」は、通常SIMカードに記載されている情報がクラウド上に複数記録されています。そのため、固定の通信会社の電波ではなく、その時々にベストな通信会社の回線を利用できるのです。
MONSTER MOBILEはdocomo・au・SoftBankの大手3キャリアの回線が使用可能で、自動的に一番繋がりやすい回線を拾ってくれます。
固定回線のモバイルWi-Fiといえば「WiMAX」などがありますが、それらのエリア外に住んでいる人や、エリア外の場所によく行くという人は、「クラウドWi-Fi」が便利です。
イーモバ時代に契約した端末を、一回買い替えて10年近く使ってたんですけどねぇ。僕の端末番号だと、ウェブから機種変も解約もさせてくれないんですよ……謎ですが😑 昨年で3Gの補完カバーも終わったし、UQは高いんで、安くてエリアの広いモンスターモバイルにしようかと。
— かいちょ😏ワクチン7/1〜放置中 (@kaichosan) July 29, 2021
ポケット型WiFiだと速度に優れるWiMAXが人気ですが、繋がりやすさを優先してMONSTER MOBILEを選んだ、という口コミがありました。
契約期間は1年もしくは縛りなしと自由度が高い
モバイルWi-Fiといば、端末機種代も月賦で支払わなければいけないので、多くは2年契約になります。
MONSTER MOBILEは、1年の更新制か、いつでも解約ができる縛りなし。
取り合えず1年だけ使ってみようという場合や、短期利用ですぐに解約したい人におすすめです。
データが足りなくなったらその都度データチャージができる
もしデータを使い切ってしまっても、500MBからチャージが可能です。
通信容量 | 有効期限 | 料金 |
---|---|---|
500MB | 1日 | 225円 |
1GB | 7日 | 330円 |
3GB | 30日 | 665円 |
7GB | 30日 | 979円 |
30GB | 60日 | 3,450円 |
※表示価格は税込価格、価格は2022年2月19日時点のものです。
データを使い切ってしまった場合、チャージをしない限り、容量超過時は速度制限での通信(容量無制限)となり、速度制限時の通信速度は凡そ256kbpsです。
休みの日や長距離の移動の日などでデータを使い果たしてしまったという時にも便利ですね。容量が大きくなればなるほど、有効期限も長くなるので、知っておくと安心です。
プラン変更も可能!
「やっぱりもうちょっと容量が多いほうがいいな」「1年で解約するから少しでも料金が安いプランの方がいいな」、使っているなかで、今契約しているプランを変更したくなることもあるかと思います。
MONSTER MOBILE途中でプランを変更することができます。
プランを変更したい月の前月の15日までに、「ご契約者様用お問い合わせフォーム」にアクセスして、プランを変更してください。
手数料は1,100円です。
16日以降にプラン変更を申し込んでも、プラン変更が翌々月となる場合があります。プラン変更後は機器の再起動が必要になるので、プラン変更月なったら機器を再起動しましょう。
ただし、「縛りなしプラン」から「縛りありプラン」、1日あたりの「容量が少ないプラン」から「容量が多いプラン」への変更のみが可能となります。
ポケットWiFiは利用場所によってもパフォーマンスが出ない場合があるので、万が一使えなかった時のリスクを考慮するならば縛りなしプランが安心かも🥺
— ポケットWiFi@おすすめ&キャンペーン 縛りなし 楽天モバイル iPhone 13 在庫 予約 (@wifipicks7) December 14, 2020
初期契約解除制度もあるので事前にチェックしておきましょう🤔
どこよりもWiFiや、モンスターモバイルでは縛りなし→ありの変更も可能👍
まずは縛りなしプランで様子を見て、問題なく使えるようであれば縛りありプランで料金を安くする、という使い方ができます。
ポケット型WiFiは利用する場所によって速度が安定しないこともあるため、お試し感覚で使えリスクを抑えられるのは嬉しいですね。
最短で当日発送。申し込んですぐに使うことができる
MONSTER MOBILEは最短で申し込みをしたその日中に発送が可能です。
急な出張でモバイルWi-Fiが必要になったなど、早く使いたい人にうれしいですね。
なお、初回発送時送料無料となっています。
ADSLサービスが終了&解約からの色々迷って #モンスターモバイル へ…ほんとに最短で届いた!接続簡単、問題なく快適~ しばらくこれで何とかなりそう♪♪
— コギヲ (@69cogiwo) October 8, 2021
実際に申し込みの翌日に端末が到着した、という口コミがありました。
回線の乗り換えでは次の回線が使えるようになるまで期間が開くこともあるため、すぐに届くMONSTER MOBILEであればネットが使えない期間を最小限に抑えられますよ。
海外でもそのまま使用することができる
機種のひとつ「Macaroon M1」は海外の約90の国や地域でそのまま利用が可能です。
これから少しずつ海外渡航の緩和もされていくでしょうし、海外に行った際に現地でモバイルWi-Fiを借りなくて住みます。
なお、それぞれの国や地域に対応したチャージが必要となります。
地域 | 1GB | 3GB |
---|---|---|
韓国 | 350円 | 705円 |
中国/香港 特別回線※1 | 800円 | 1,600円 |
台湾 | 410円 | 920円 |
タイ | 440円 | 975円 |
シンガポール | 460円 | 920円 |
アメリカ※2 | 920円 | 1,785円 |
ドイツ | 740円 | 1,785円 |
スペイン | 740円 | 1,785円 |
イタリア | 740円 | 1,785円 |
フランス | 740円 | 1,785円 |
イギリス | 740円 | 1,785円 |
オーストラリア | 780円 | 1,785円 |
※公式サイトより引用
利用期限は国や地域・プランによって異なります。
詳しくはアプリで確認をおこなってください。
機種により、専用アプリが対応していない場合もあります。
「中国/香港 特別回線※1」は、中国国内でGoogleやLINE等が使える特別なプランです。
「アメリカ※2」に関しては、現在、新型コロナウィルスの影響で、アメリカのハワイ・グアム・サイパン等の観光地でご利用できるプランが受付中止になっています。
月額385円で端末補償オプションをつけられる
MONSTER MOBILEはレンタル品です。
おいおい返すことも考えて、大切に使用しましょう。
なお、万が一の破損、水没、故障の際に、端末交換が割引または無料で受けられるオプションがあります。
月額385円で、このオプションを利用することができます。
なお、オプションの加入は、MONSTER MOBILE契約時にのみ可能です。
途中から追加で加入はできません。
契約する前に知っておきたい!MONSTER MOBILEの注意点5つ!
MONSTER MOBILEには、いくつか注意すべき点もあります。
ここでは契約する前に知っておきたい注意点を解説していきます。
どのプランも業界最安というわけではない!
マンスリープランなら50GBが最安値であるMONSTER MOBILE。
1日単位のデータ上限がない大容量の100GBプランの他社製品と数百円の誤差になることもあり、全体的に見て他社の方がお得になるという場合もあります。
容量を超えると低速になる
容量を使い切ると、無制限ではありますが下り最大256kbpsとかなり低速になります。
画像を送ったり、動画を視聴するのはかなり時間がかかりますし、Webページの表示も遅くなります。場合によっては時間がかかってタイムアウトになる可能性があります。
デイリープランの人は、固定回線に繋がない限り、アプリのアップデートができないなんてこともあるかもしれません。

デイリープランの場合、2GB以外は最安値ではないので、プランも要検討だね!
モンスターモバイル縛りなしで50ギガ(月)で契約したのにもう速度が落ちてる
— えみっち。まだまだ楽しみまくるよ♥ (@cococo_emi) September 7, 2021
調べたらクソ長男君だった。
追加チャージしたけどよ!
この地域電波があまり良くないからWiFi繋いじゃった♥テヘペロ
じゃねーわ(笑)
NUROさん早く繋がって欲しいです(๑́•ㅅ•๑̀)
具体的な速度については触れられていませんが、使いすぎにより速度制限になってしまった方が速度が落ちていると投稿しています。
データチャージで速度制限を回避できますが、費用がかかるためまずは速度制限にならないように使用データをコントロールする必要がありますね。
プラン変更には手数料がかかる
MONSTER MOBILEは、途中でプランを変更することができます。
しかし、変更には手数料1,100円がかかり、どんなプランも変更ができるというわけではありません。
「縛りなしプラン」から「縛りありプラン」、1日あたりの「容量が少ないプラン」から「容量が多いプラン」への変更など、小さいものを大きなものに拡張する行為のみ、変更が可能となります。

どんなプランも変更できるわけじゃないんだね!
端末が届くのは早いが日割り計算ができない
即日配達もやっているので、届けはすぐに使えるというメリットがありますが、MONSTER MOBILEはなんと初月の日割り計算ができません。
1日から使い始めても、30日から使い始めても同額の月額料金を支払う必要があります。
契約日が月末に近づくほど初月は損をしていくので注意が必要です。
MONSTER MOBILEは月初に契約をするか、月初に端末が届くように契約時に指定をするなどしましょう。

月末に使い始めてしまうと損をしちゃうんだね!
Wi-Fiはモンスターモバイルの50GBのプランにしようかな。
— たすく@ただおじ (@tasuku_____) October 26, 2021
1年契約で月額税込2,640円で契約時と13ヵ月以降の解約は税込3,300円掛かる。
仮に毎月容量が足りなくて100GBに変更した場合でもプラン変更料1,100円を払って月額税込3,388円だ。
これも日割り無しはちゃんと確認した。
他に落とし穴無いよね?
初月の日割りの可否についてはMONSTER MOBILEに限らず見落とされがちなポイントであるため、この方のように事前によくチェックしておくようにしましょう。
通信速度が遅くなる可能性もゼロではない
これはインターネット全般に言えることではあるのですが、さまざまな外的要因で通信速度が遅くなる可能性もあります。
ずっとネットをするのは自宅がほとんどという人は、回線工事ができるできないなど条件はありますが、固定回線のほうが安心かもしれませんね。
MONSTERMOBILEの実機届いたので早速当直先で使ってみたけどなんともしょっぱい回線速度してて虚無の表情を呈した pic.twitter.com/cwOs0ehMxI
— ぱきしる@81.5kg (@parox_med) August 11, 2021
実際に速度が遅いという口コミもいくつか見つかります。
速度が利用場所によって大きく変化することはポケット型WiFiにとっては珍しくないため、縛りなしプランで一度様子を見てみるのもおすすめです。
更新月以外の更新は解約手数料がかかる
MONSTER MOBILEは、縛りありプランは1年更新です。
更新月での解約は無料でできますが、過ぎてしまうと多くの他社サービスのように解約手数料がかかります。
13ヶ月目〜14ヶ月目の期間内に解約すると料金は0円。
それ以外の解約は10,780円がかかります。
ただし2年目以降の場合は、解約料が税込3,300円に減額されます。
機種はレンタル品!返さないと機器損害金の支払いも!
MONSTER MOBILEを解約した際には、機器本体および付属のケーブルの返却が必要となります。
なお、解約した月の翌月10日までに返却が確認できない場合、税込16,500円の機器損害金が発生します。破損や汚損などがあった場合にもかかってくる可能性があります。
返さなければいけないことを念頭において、綺麗に使うようにしましょう。
万が一の破損、水没、故障の際に、月額385円で端末交換が割引または無料で受けられるオプションがあります。契約時にのみオプション付帯が可能なので、心配な人はつけておきましょう。

レンタル品だから大切に使おう!
MONSTER MOBILEの契約の流れ
MONSTER MOBILEの申し込み方法は、公式サイトより行います。
手順は以下の通りです。

即日~3営業日以内に発送!希望があれば配達日指定も。利用までの流れ
申し込みは公式サイトからおこなうことができます。
- はじめにプランを選択
- お客様情報を入力
- 申し込みが完了したら、最短で即日出荷
もちろん、希望日があれば配達日の指定もおこなうことができます。
MONSTER MOBILE以外でおすすめのポケットWi-Fi
MONSTER MOBILE以外でおすすめのポケットWi-Fiはこちらになります。
月の使用量が20GBまでならゼウスWiFi

【基本概要】
フリープラン | スタンダードプラン | |
月額料金 | 2,618円 | 0〜3ヶ月目:980円 4ヶ月目以降:2,178円 |
月間データ容量 | 20GB | |
端末レンタル代 | 無料 | |
契約期間 | なし | 2年 |
契約事務手数料 | 3,300円 | |
解約金 | 無料 | 〜2年目:10,450円 |
その他の特長 | ・海外利用可能 ・容量チャージ可能 |
|
実質料金 | 37,334円 (1年間) |
54,156円 (2年間) |
実質月額 | 2,872円 (1年間) |
2,166円 (2年間) |
月の使用量が20GBまでならゼウスWiFiのスタンダードプランがおすすめです。
縛りなしのフリープランも選ぶことができますが、スタンダードプランは契約期間の2年以降、いつ解約しても解約事務手数料0円となります。
なお、スタンダードプランでは現在キャンペーンを実施しており、20GBプランの料金がなんと3ヶ月間980円になるため、とても安く利用できますよ。
20GBの容量で足りる人は、ゼウスWiFiをぜひ検討しましょう。
月の使用量が100GBならMugen WiFi

【基本概要】MUGEN格安プラン
月額料金 | 3,718円 |
---|---|
月間データ容量 | 100GB |
端末レンタル代 | 無料 |
契約期間 | 2年 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
解約金 | 1年目:9,900円 2年目:5,500円 3年目以降:無料 |
その他の特長 | ・30日間おためし体験 ・13,500円キャッシュバック ・2年経過後は端末無償交換 |
実質料金 | 82,750円 (2年間) |
実質月額 | 3,310円 (2年間) |
月の使用量が100GBの人は業界最安値のMugen WiFiがおすすめです。
また、Mugen WiFiは業界初となる全額返金サービスを実施しており、30日間のお試し期間のあいだに自分に合っているのか検討することができます。
サイトからの申込日から30日間は全額返金が可能なので、ひとまず使ってみるというのもおすすめです。
月の使用量が200GBを超えるならどこよりもwifi

月額料金 | 〜5GB:900円 〜20GB:1,900円 〜50GB:2,900円 50GB以上:3,400円 |
---|---|
月間データ容量 | 上限なし |
端末レンタル代 | 無料 |
契約期間 | 2年 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
解約金 | 10,450円 |
その他の特長 | ・機器補償サービス 月額440円 |
実質料金 | 75,800円 (2年間・50GB以上利用時) |
実質月額 | 3,032円 (2年間・50GB以上利用時) |
ネット利用がヘビーなユーザーは、どこよりもWiFiがおすすめ。
月50GB以上からは定額となる段階定額制となっており、毎月50GB以上使う人は100GB・200GB使っても同じ料金で使えます。
逆に、50GB未満のあまりデータを使わなかった月があっても使った分だけの支払いをすればいいので、データの使用量にムラがある人にもおすすめです。
速度重視ならWiMAX (GMOとくとくBB)

月額料金 | 0〜24ヶ月目:4,158円 25ヶ月目以降:4,708円 |
---|---|
月間データ容量 | 約150GB (3日で15GB以上利用で速度制限) |
端末代 | キャンペーンで無料 |
契約期間 | 3年 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
解約金 | 1年目:20,900円 2年目:15,400円 3年目以降:10,450円 |
おもなキャンペーン | ・最大13,000円キャッシュバック |
実質料金 | 150,746円 (3年間) |
実質月額 | 4,074円 (3年間) |
速度重視なら、WiMAXとauの5G回線の両方使用してインターネットがに繋がるWiMAX (GMOとくとくBB)がおすすめです。
広いエリアに対応した高速通信が自慢で、5G回線対応の最新端末も無料で提供されますよ。
今なら13,000円のキャッシュバックももらえるため、実質料金もそのぶん大幅に安くなっています。
よくある質問
MONSTER MOBILEでよくある質問を紹介します。
MONSTER MOBILEって何?どんな人が向いている?
2020年11月にサービスを開始した新しいポケット型WiFiで、幅広いプランとお得な料金で話題になっています。
1年で端末を変えたい人、いつでも端末を解約できるようにしたい人、WiMAXのエリア対象外だった人などにおすすめです。
MONSTER MOBILEのもっともおトクなプランは?
デイリープランなら1日2GB使用できるプランが、マンスリープランなら月に50GB使用できるプランが業界最安値となっています。
3GBのデイリープランプランなどは、他社の100GBマンスリープランとそう変わらなくなってくるので注意が必要です。
単なる料金だけではなく、データの繰越しができるとか、契約期間にどれくらいの縛りがあるのかなど、総合的な評価をするようにしましょう。
データが足りなくなったらどうする?
データチャージがその都度できるので、データを使い切っても安心です。
データチャージは、別途データを買う必要があります。
通信容量 | 有効期限 | 料金 |
---|---|---|
500MB | 1日 | 225円 |
1GB | 7日 | 330円 |
3GB | 30日 | 665円 |
7GB | 30日 | 979円 |
30GB | 60日 | 3,450円 |
なお、容量を増大する場合に限り、プランの変更もできます。
解約の場合はお金がかかる?
MONSTER MOBILEは、縛りありプランは1年更新です。
更新月での解約は無料でできますが、過ぎてしまうと多くの他社サービスのように解約手数料がかかります。
13ヶ月目〜14ヶ月目の期間内に解約すると料金は0円です。
それ以外の解約は10,780円がかかります。
ただし2年目以降の場合は、解約料が税込3,300円に減額されます。
MONSTER MOBILEの契約の注意点は?
デイリープランなら2GBが、マンスリープランなら50GBが最安値で、それ以外は最安とは言えません。
また、初月は日割り計算不可なので、1日から使い始めても、30日から使い始めても同額の月額料金は同じです。契約日が月末に近づくほど初月は損をしていくので注意が必要です。
機種はレンタル品なので、返さなかったり壊したりすると税込16,500円の機器損害金が発生します。
まとめ
プランによって最安ではないものの、全体的にはお安いという印象を受けるMONSTER MOBILE。
1年縛りと契約期間が短い点など、ユーザーによってはメリットもあります。
月額料金も大事ですが、契約期間の縛りやオプションサービスの充実度など総合的に評価して判断することが大事です。
自分のネットスタイルとも相談しながら検討してみてくださいね!

- 1日2GB・月間50GBのプランは業界最安値
- docomo、au、SoftBankの大手3キャリアの回線が使える
- 申し込みをしたら最短即日発送ですぐに使用できる