他社サービスと比較調査した結果「モバレコエアーの評判は良い」と言えます。

モバレコエアーはコスパ抜群。気軽に試せるのが魅力的!
モバレコエアーのメリット | モバレコエアーの注意点 |
---|---|
|
|
- コスパを重視する人
- そこまで速度を求めない人
- 速度制限で困ったことがある人
- ソフトバンクorワイモバイルのスマホを使っている人
ソフトバンクAirとの違いは料金とキャンペーンのみ。端末や回線速度は変わりません。
この記事を読めば、あなたがモバレコエアーを申し込むべきか分かるだけでなく、お得な申し込み方法も分かります。

速度制限とはオサラバ!ソフトバンクorワイモバイルのスマホとのセット割で、さらにオトク!
- 月額料金:2,167円~
- キャッシュバック最大17,000円
- ソフトバンク、ワイモバイルのスマホセット割
- 料金自動割引でオトク
モバレコエアーがおすすめな人

【基本概要】端末購入の場合
月額料金 | 1~2ヶ月目:2,167円 3~24ヶ月目:3,679円 25ヶ月目以降:5,368円 |
---|---|
月間データ容量 | 無制限 |
端末代 | 59,400円(実質無料) |
契約期間 | 2年 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
解約金 | 10,450円 |
その他の特長 | ・17,000円キャッシュバック ・Softbankスマホ月額料金が最大1,100円割引 ・他社解約違約金を最大10万円還元 |
実質料金 | 71,572円(2年間) |
実質月額 | 2,982円(2年間) |
モバレコエアーは、ソフトバンクAirの端末を安く使うことができます。
ホームルーターを自宅のコンセントに差し込むだけ。工事いらずでインターネットを使えるサービスです。

モバレコエアーは月額2,167円から!お財布にも優しいわ!
- コスパを重視する人
- そこまで速度を求めない人
- 速度制限で困ったことがある人
- ソフトバンクorワイモバイルのスマホを使っている人
モバレコエアーは月額2,167円から。キャッシュバックで17,000円受け取れるホームルーターです。
細かい速度制限はありません。ポケットWi-Fiでよくある「3日間で10GBまで」など、もう速度制限で困ることはありません。
スマホのセット割が使えるので、ソフトバンク、ワイモバイルユーザーはさらにお得に使えますよ。

ただし、夜間は遅いと感じる方もいるようです。とはいえ、高速通信を求めすぎない方にはピッタリのホームルーターだと言えます!
ソフトバンクエアーとは何が違うの?
速さも回線も変わらない両者。違いは「料金・キャンペーン」だけです。詳しくみていきましょう。
ソフトバンクエアーと比較
モバレコエアー | ソフトバンクAir | |
---|---|---|
端末名 | Airターミナル4 | |
月額料金 | ・~2カ月:2,167円 ・~24カ月:3,678円 ・25カ月~:5,368円 |
・5,368円 |
実質料金(2年) | 76,918円 | 122,132円 |
最大速度(下り) | 最大962Mbps | |
通信制限 | 無し | |
キャンペーン(独自) | ・17,000円キャッシュバック ・月額料金割引 |
・10,000円キャッシュバック |
キャンペーン(公式) | ・端末代金実質無料(購入のみ) ・他社の解約違約金を負担(最大100,000円) ・ソフトバンクのスマホ代が最大1,100円割引 ・ワイモバイルのスマホ代が最大1,188円割引 |
モバレコエアーは2年目までがお得。料金の差は2年間でおよそ45,000円にも。
キャッシュバックは、ソフトバンクAir公式キャンペーンと併用OKです。

モバレコエアーとソフトバンクAir。ダブルのキャンペーンでお得だわ!
ソフトバンクAir代理店5社を比較
ソフトバンクAirを契約できる代理店との比較表はこちらです。
モバレコエアー | NEXT | エヌズカンパニー | アウンカンパニー | Yahoo!BB | ソフトバンク公式 | |
---|---|---|---|---|---|---|
月額料金 | 〜2ヶ月:2,167円 〜24ヶ月:3,678円 25ヶ月~:5,368円 |
5,368円 | 5,368円 | 5,368円 | 5,368円 | 5,368円 |
キャッシュバック金額 | 17,000円 | 30,000円 | 30,000円 | 30,000円 | 35,000円 | 10,000円 |
実質総額(2年) | 76,918円 | 93,497円 | 93,497円 | 93,497円 | 91,764円 | 116,764円 |

モバレコエアーは2年間の実質総額が最もお得な窓口であることがわかりますね。
「月額料金割引」と「キャッシュバック」で他の代理店よりリーズナブルになっています。
モバレコエアーとWiMAX
速さに定評があるWiMAX。その特徴を比べてみてみましょう。
WiMAXの料金と比較
モバレコエアーがWiMAXより優れているポイントは2つ。
こちらの表をご覧ください。
モバレコエアー | WiMAX(broadWiMAX) | |
---|---|---|
料金 | 〜2ヶ月:2,167円 〜24ヶ月:3,678円 25ヶ月~:5,368円 | 〜2ヶ月:2,999円 〜24ヶ月:3,753円 25ヶ月~:4,413円 |
端末 | Airターミナル4 | L02 |
キャッシュバック金額 | 17,000円 | 5,000円 |
セット割 | あり | あり |
速度(最大) | ダウンロード:962Mbps アップロード:非公開 | ダウンロード:1Gbps アップロード:75Gbps |
速度(平均) | ダウンロード:44.67Mbps アップロード:5.63Mbps | ダウンロード:57.8Mbps アップロード:8.28Mbps |
速度制限 | なし | 3日間10GB |
実質料金 | 2,982円 | 3,619円 |
実質料金で比較すると月あたり637円の差。モバレコエアーのほうが1年で7,500円ほどお得です。
WiMAXのギガ放題プランは「3日間10GB以上」で制限がかかります。モバレコエアーは極端なデータ通信を使わない限り、速度制限がありません。

「コスパ重視」「速度制限なしで使いたい」方は
WiMAXよりモバレコエアーがピッタリだわ!
モバレコエアーとWiMAXの速さを比較
速さで選ぶならWiMAXがおすすめです。表で比べてみましょう。
モバレコエアー | WiMAX | |
---|---|---|
最大通信速度(ダウンロード) | 962Mbps | 1Gbps |
最大通信速度(アップロード) | 非公開 | 75Mbps |
平均速度(ダウンロード) | 44.67Mbps | 57.8Mbps |
平均速度(アップロード) | 5.63Mbps | 8.28Mbps |
WiMAXはモバレコエアーより速いといえます。
モバレコエアーは、動画配信など上り速度が重要なシーンでは物足りなく感じるかもしれません。
【口コミあり】モバレコエアー7つのメリットを解説
モバレコエアーにはどんなメリットがあるのでしょうか。実際に使っている方の評判を紹介しながら解説します。
料金割引がある
モバレコエアーの独自キャンペーンである「月額料金割引」。2年目までソフトバンクAirより2,000円~3,000円ほどお得に利用できます。
そもそも、モバレコエアーとソフトバンクAirのサービスは同じ。その分モバレコエアーをお得に感じる方が多いようです。
ソフトバンクairと同じサービスでさらに料金が安くなるモバレコairを試してみます。工事なしですぐに使えて月額が4000円以下。光回線の代わりになるのが気になるところ。 pic.twitter.com/9bGDgZI91l
— ネトセツ (@netosetsu) August 1, 2019

モバレコエアーの端末を「レンタル契約」する場合は料金が変わるので注意。
端末のレンタル料金は月額539円アップです。
キャッシュバックが受け取れる
モバレコエアーは17,000円のキャッシュバックがあります。ソフトバンクAir公式キャンペーンと併用OK。
内容 | 17,000円キャッシュバック |
---|---|
条件 | ・モバレコエアーの新規申込 ・クレジットカード支払 ・端末購入プラン |
手続き方法は以下のとおり。最短翌月末にキャッシュバックを受け取れますよ。
- 申し込み後、7日以内に支払情報を登録
- インターネット開通
- キャッシュバックの申請メールが届く
- 期間内にキャッシュバックの手続き
- 口座に17,000円振り込みされる

手続き漏れや期限切れになると、せっかくのキャッシュバックを受け取れません。忘れないように、スマホのカレンダーにメモしておきましょうね。
端末代金が無料
モバレコAirに乗り換えようかな🤔
— くま子🐻 (@kumako4848) August 25, 2021
違約金キャッシュバックしてくれるし、ルーター1台分の値段でホームルーターとモバイルルーターどっちも使えるのお得じゃない?
なにより制限がない
WiMAXはデータ使用無制限かもしれないけど、3日で10GBの縛りがあってそれがまじでストレスなんよな
モバレコAir
— こやろ (@dq_dq_dq) August 3, 2019
2年契約
CB28000円有り
8日以内にキャンセル可能
月額(税抜)
1970円(1~2ヶ月)
3344円(3~24ヵ月)
4880円(25ヵ月~)
端末
1620円×36ヵ月
月賦契約している限りは無料
2年目更新月で解約すると
1620円×12ヵ月の残金請求あり
モバレコエアーの端末代は、キャンペーンで実質無料にできます。
内容 | 端末代金を毎月割引(1,650円×36回) |
---|---|
条件 | ・申し込み日から90日以内の支払い開始 ・支払い開始の月末までに、支払方法の登録を完了 |
モバレコエアーの端末の購入価格は59,400円。月額1,650円の36回払いです。
この1,650円が月額料金にプラスされますが、同額を割引する仕組みが。端末代は実質無料なのです。

36ヶ月以内の解約は、端末代金の残りをまとめて請求されるので注意しましょう。
ソフトバンク、ワイモバイルのスマホが割引される
スマホのセット割が使えるモバレコエアー。ソフトバンクかワイモバイルユーザーなら、お得です。月々のスマホ代が1,000円以上安くなったという声も。
結果モバレコAirを申し込んで使用に全く問題無いのでこのまま行きます。
— ごろんちゃん🪓🛐 (@goron__chan) September 26, 2021
楽天モバイルはなんかヤダと言うことでスマホのほうもワイモバ継続で、おうち割引適用により二人ともスマホ料金が月々1188円割引。 https://t.co/jlL0zgzCo8
インターネット回線とスマホをセットで申し込むと、スマホ代が毎月最大1,188円割引されます。家族なら最大10台までOK。セット割の概要はこちらです。
ソフトバンク/おうち割光セット | ワイモバイル/おうち割光セット(A) | |
---|---|---|
割引額 (1台あたり) | 最大1,100円 | 最大1,188円 |
条件 | ・モバレコエアーの新規申し込み ・ソフトバンクのスマホを契約 ・My SoftBank手続き | ・モバレコエアーの新規申し込み ・ワイモバイルのスマホを契約 ・My Y!mobileで手続き |
他社の解約金を負担
他社からモバレコエアーに乗り換えるとお得です。他社の違約金を最大100,000円キャッシュバック。あんしん乗り換えキャンペーンが、契約の決め手になった方の声も多いです。
というわけで、モバレコAIRに申し込みしてみた。今使ってるWiMAXの解約金も払ってやるぜぇ?とか言われたら、そりゃホイホイ着いていきますわ
— 🥐月神真琴 (@MiGHT13) February 20, 2020
内容 | モバレコエアーへの乗り換えで他社の違約金を最大100,000円キャッシュバック |
---|---|
条件 | ・モバレコエアーの新規申し込み ・180日以内に利用を開始 ・新規申し込み時点で、他社の回線を利用中 ・他社の解約費用の証明書を返送する |
ちなみに、あんしん乗り換えキャンペーン対象外となる回線も。
一部のケーブルテレビ回線から乗り換える場合、キャッシュバック対象外です。
あんしん乗り換えキャンペーン対象外のケーブル回線はこちらです。
- モバレコエアーに申込む
- モバレコエアーの「申し込み後」に、乗り換え前の回線を解約する
- 5ヶ月以内に違約金の証明書類をモバレコエアーへ送付する
- 6ヶ月目以降、郵便為替でキャッシュバック受け取り
- モバレコエアーの「申し込み後」に乗り換え前の回線を解約する
- モバレコエアー利用開始から5ヶ月以内に書類を送付する
スマホの違約金も負担してくれる
モバレコエアーなら、スマホの違約金を月々1,045円負担。10ヶ月間割引されます。
モバレコエアーの申込みと同時に、他社の携帯からソフトバンクに乗り換えることが条件です。
内容 | 他社のスマホ違約金を毎月割引(1,045円×10回) |
---|---|
条件 | ・モバレコエアーの申込みと同時に、他社の携帯からソフトバンクに乗り換える ・おうち割光セットの適用 ・他社スマホの解約証明書を返送する |
速度制限が無い
モバレコエアーは速度制限がありません。実際にモバレコエアーに乗り換えて満足している方の声が見られました。
いよいよ明日から冬休み〜♫
— FooSan (@fuzukisss) December 27, 2019
観たかった映画や音楽をTVに繋いでみまくるぞ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ Wi-FiをモバレコAirにしたので、これからは速度制限とか気にせず思いっ切り楽しめる〜♡月額料金も格段に安くなったので、その分有料放送買っちゃおっ♫wwhttps://t.co/3bvIIZzjvX pic.twitter.com/2XG5qvAwNJ
ほとんどのモバイルWiFiやホームルーターは、速度制限があります。WiMAXの「無制限プラン」は「3日間で10GB以上」で速度制限が。
ただし、モバレコエアーは夜間は速度低下する傾向があります。

夜間の速度が落ちるのは、通信障害を防ぐための対策とも言えるわね。
3日以内のキャンセルが無料
お試しで使ってみたい方もOK。契約直後なら無料解約できます。
モバレコエアーの端末が届いて3日以内にキャンセルの電話をかけて、8日以内に返送することが条件です。
キャンセル無料を魅力に感じている方の声も見られました。
エリア内でも安定するとは限らないのですね😳工事が出来ないみたいなので光回線は難しいんですよ😭😭😭
— 亜斗夢 (@ato67011) March 1, 2020
- 端末到着から3日以内にソフトバンクAirサポートセンターへ電話連絡する
- 8日以内に端末を返送する(必着)
- 送料は自己負担

一日でも期限を過ぎると解約金が発生。
お試しで使いたい方は余裕をもってスケジュールを決めましょう。
ソフトバンクAirサポートセンター
0800-1111-820(通話料無料)
受付時間:10:00~19:00
〒277-0804
千葉県柏市 新十余二 3-1 GLP物流センター1階
・(氏名)SoftBank モデム係
・(電話番号)0800-1111-820
・(品名)精密機器
口コミ・評判で分かった!モバレコエアー3つの注意点
ここまで良い評判を紹介しました。実は、モバレコエアーには注意点もあります。
契約後に後悔しないよう、チェックしておきましょうね。
提供エリアが限定される
モバレコエアーの提供エリアは、都市部に限られています。お住まいの地域がエリア外で、使えなかったという声が多くみられました。
悲報
— あゆぼう@教務『学び合い』 (@u1161019) September 23, 2021
モバレコAirが動作保証外エリア。
田舎あるある。
しょうがないから100GBで別の契約しよう…
モバレコエアーのエリアは都市部に限られます。郊外では、エリア外の地域も。
お住まいの地域がエリア内か、あらかじめ確認しておきましょう。

地域によって下り最大速度も変わります。合わせてチェックしておくといいわ!
解約費用が高額になることがある
モバレコエアーを解約する際に、費用がかかるケースが。違約金がネックになって契約を迷っている方もいます。
ぱっと見、モバレコAir良さそうに見えるけど、中身がソフトバンクAirだってことを考えると、速度と違約金の面で契約したくないなと言う印象が強い、家の中の回線と外の回線を上手いことやりくりしたいけど、難しいよなあ。
— mrs_nc700s_aajp16-17 (@mrsnc700saajp) September 22, 2021
解約費用をゼロにできる可能性があるのは「契約から48ヶ月目」です。
モバレコエアーの契約期間は2年間。違約金がかからないのは24ヶ月目ごとの更新月です。
端末を購入した場合、36ヶ月以内の解約で端末残金が発生します。

その他、オプションの違約金が発生するケースも。詳しくは表をご覧くださいね。
端末代金 | 1,650円×(36回ー契約月数) |
契約更新月内の解約 | 解約、プラン変更で違約金10,450円 |
ソフトバンクAir/おうちのでんわ | 契約している場合のみ違約金が発生 |
解約を検討する際はSoftBankのMyページ(My SoftBank)で契約状況を確認しましょう。
速度が遅いと感じる人もいる
モバレコエアーが遅いと感じている方もいるようです。
モバレコair4月になってから急に遅くなった。
— イズヤ (@yoshikunni) April 7, 2021
3月までは夕方〜夜の遅い時間帯でも30〜40Mbpsはあったのに4月になってから遅い時は6Mbpsとか。どうしたものか
まず、機種の速度スペックをご覧ください。
機種名 | 通信速度 |
Airターミナル4 | 下り最大962Mbps |
下り最大962Mbps。決して遅くないことがわかります。
ただし上記はあくまで理論値。次に実際の速さをみていきましょう。
時間帯 | 平均Ping値 | 平均ダウンロード速度 | 平均アップロード速度 |
朝 | 45.39ms | 85.25Mbps | 7.99Mbps |
昼 | 43.85ms | 65.86Mbps | 6.22Mbps |
夕方 | 45.52ms | 21.78Mbps | 5.4Mbps |
夜 | 50.76ms | 16.51Mbps | 4.76Mbps |
深夜 | 46.79ms | 55.72Mbps | 5.6Mbps |
※データ参考元:みんなのネット回線速度(直近3ヶ月)
1日の平均で、ダウンロード速度は44.67Mbps、アップロード速度は5.63Mbpsという結果に。

実測値が40Mbps以上あれば、WEBサイトの閲覧や動画を快適に楽しめるよ!
モバレコエアーの速さは賛否両論。快適に使えている方も多いです。
インターネット工事めんどい!ってモバレコAir使いはじめて割と経つんですけど…最初はネットの評判にびくびくしながらも使い始めると前使ってた光より速いかな…?まあ夜の規制時間帯も許せる感じ pic.twitter.com/Prpn6gkixf
— のへ・フォン・シュテュルプナーゲル (@noheemon0903) November 19, 2020
回線が混雑する夜間は遅くなりがち。ピーク時間帯に使う方や、郊外にお住まいの方は遅く感じやすい傾向があると言えます。

モバレコエアーが遅いときは、次の応急処置を試すといいわ!
- 有線接続へ変える
- 周波数を変える【2.4GHz→5GHz】
- 端末を窓の近くに置く
4ステップで解説!モバレコエアーのお得な申し込み方法
モバレコエアーの申し込み窓口は3つ。公式サイト、ソフトバンクショップ、ワイモバイルショップです。
ここでは公式サイトでの申込み手順を紹介します。
➀モバレコエアー公式サイトから申し込みをする
まずはモバレコエアーの公式サイトの申込みフォームをクリック。
氏名や住所など必要情報を入力します。
ショートメッセージが届いたら、手順に沿って本人確認の手続きへ。運転免許証やパスポートなどの画像アップロードして完了です。
以下のものは、手元に用意しておきましょう。
・運転免許証
・スマホ(ショートメッセージ受信のため)
➁3~5日以内に端末が自宅に届く
最短で3日以内に端末が届きます。本体をコンセントに繋いで電源をオン。
端末のランプがすべてグリーンになればOKです。
Wi-Fi接続は、スマホやPCで設定しましょう。

Wi-Fi接続に必要な「SSID・パスワード」はAirターミナルのシールに書いてありますよ。
➂7日以内にキャッシュバックの手続き
モバレコエアーに申し込むと、ソフトバンクからショートメッセージが届きます。
内容は「支払情報の登録のお知らせ」です。
申込みから7日以内に支払い情報を登録しないと、キャッシュバックを受け取れません。
あんしん乗り換えキャンペーンの申請は、書類も必要です。
利用開始月から5ヶ月以内に違約金の証明書類をソフトバンクへ送りましょう。

メールが届いたら、その日のうちに支払情報を登録しましょう!
④キャンセルは8日以内に
モバレコエアーを使ってみて「思ったより遅かった」「繋がらなかった」というケースもあるかもしれません。
3日以内の電話連絡と8日以内の端末返却で、無料キャンセルを検討しましょう。
モバレコエアーの解約方法
モバレコエアーの解約窓口は、電話のみ。SoftBank Air サポートセンターへ連絡しましょう。
SoftBank Airサポートセンター
電話番号:0800-1111-820(通話料無料)
営業時間:10時~19時
解約したい月に電話すれば、当月末に解約できます。お昼休みの時間帯など、つながりにくいことも。時間に余裕をもって電話しましょう。

ちなみに端末を購入した方は、返却する必要はありません。
違約金の詳細は【解約費用が高額になることがある】を参考にしてみてくださいね。
モバレコエアー以外のおすすめポケットWiFi4社
モバレコエアーを検討している方で「速さを重視したい」「使う量に合わせて契約したい」という場合は以下の4社がおすすめです。

モバレコエアーも魅力的だけど他のポケットWiFiと比較してみよう!
- 速さが魅力「WiMAX」
- 小容量(20GB)プランなら「ゼウスWiFi」
- 中容量(100GB)プランなら「MugenWiFi」
- 大容量(200GB)プランなら「どこよりもWiFi」
速さで選ぶなら WiMAXがおすすめ。その他にも容量別で選べる3社をピックアップしました。
まずは、データ量の目安をご覧ください。
できること | 20GB | 100GB | 200GB |
---|---|---|---|
メール送受信 | 41,800通 | 209,000通 | 418,000通 |
ニュースサイトの閲覧 | 69,800ページ | 349,000ページ | 698,000ページ |
動画の視聴 | 89時間 | 450時間 | 900時間 |
音楽ダウンロード | 5000曲 | 25,000曲 | 50,000曲 |
速さが魅力「WiMAX」

速さにこだわるなら、WiMAXを検討しましょう。プロバイダは「GMOとくとくBB」がお得。
豊富なキャンペーンは「13,000円キャッシュバック」「月額割引」など。
5G対応プランで実質3,940円。速さと安さを両立した価格です。
月額料金 | 0~2ヶ月目:2,079円 3~36ヶ月目:4,389円 37ヶ月目~:4,444円 |
---|---|
月間データ容量 | 約100GB (3日で15GB以上利用で速度制限) |
端末代 | キャンペーンで無料 |
契約期間 | 3年 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
解約金 | 1年目:20,900円 2年目:15,400円 3年目以降:10,450円 |
おもなキャンペーン | ・最大13,000円キャッシュバック ・20日間無料キャンセル ・auスマホ月額料金が最大1,100円割引 ・UQスマホ月額料金が最大550円割引 |
実質料金 | 145,763円 (3年間) |
実質月額 | 3,940円 (3年間) |
- 速い回線に乗り換えたい
- キャッシュバックを受け取りたい
- 料金を安く抑えたい
小容量(20GB)プランなら「ゼウスWiFi」

ネットサーフィンや連絡用がメインならゼウスWiFi。
月額2,618円のリーズナブルさが魅力です。クラウドSIMのため、スマホが繋がるエリアなら使えますよ。
月額料金 | 2,618円 |
---|---|
月間データ容量 | 20GB |
端末代 | 無料 |
契約期間 | なし |
契約事務手数料 | 3,300円 |
解約金 | 無料 |
その他の特長 | ・海外利用可能 ・容量チャージ可能 |
実質料金 | 37,334円 (1年間) |
実質月額 | 2,872円 (1年間) |
- ネットサーフィンがメイン
- 広いエリアで使いたい
- 海外で使いたい
中容量(100GB)プランなら「MugenWiFi」

ある程度動画も楽しみたいなら、MugenWiFi。100GBで視聴できる動画はおよそ450時間。
30日間のおためし体験があり、実際に使って決めたい方も安心ですよ。
月額料金 | 3,718円 |
---|---|
月間データ容量 | 100GB |
端末代 | 無料 |
契約期間 | 2年 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
解約金 | 1年目:9,900円 2年目:5,500円 3年目以降:無料 |
その他の特長 | ・30日間おためし体験 ・10,000円キャッシュバック ・2年経過後は端末無償交換 |
実質料金 | 86,250円 (2年間) |
実質月額 | 3,450円 (2年間) |
- 30日間試してから契約したい
- 動画を楽しみたい
- 2年以上使う予定がある
大容量(200GB)プランなら「どこよりもWiFi」

どこよりもWiFiのプレミアムなら、大容量の200GB。しかも料金は使った分だけ。
毎月の使用量にバラつきがある方も、お得ですよ。
2年割の料金 | 通常料金 | ||
---|---|---|---|
データ容量(月間) | 実質120GB | 実質120GB | |
契約期間 | 2年 | なし | |
初期費用 | 3,300円 | 3,300円 | |
データ使用量 | ~5GB | 900円 | 1,400円 |
~20GB | 1,900円 | 2,400円 | |
~50GB | 2,900円 | 3,400円 | |
~100GB | 3,400円 | 3,900円 | |
~200GB | 4,400円 | 4,900円 | |
解約費用 | 10,450円 | なし | |
利用回線 | ドコモ4GLTE | ||
端末 | JT101 | ||
最大速度 | 下り150Mbps 上り50Mbps |
||
オプション | 機器補償サービス:月額440円 | ||
発送までの日数 | 1日~3日 | ||
支払方法 | クレジットカードのみ |
- 毎月の使用量にバラつきがある
- 仕事とプライベートで併用する
- 大容量のデータを使う
速度を重視するなら光回線という選択肢も!
「オンラインゲームを楽しみたい」「自宅でしか使わない」という方は、光回線のほうが合っているかもしれません。
光回線の最大速度は1Gpsから。ポケットWi-Fiより速く、速度制限もありません。
光回線を選ぶポイントは「セット割」です。うまく使えばスマホ代を1,100円ほど安くできます。
家族のスマホも割引に。
次表でスマホ別のおすすめ光回線をまとめました。
スマホと光回線のセット割
スマホのキャリア | 光回線 | セット割 |
---|---|---|
ドコモ | ドコモ光 | ・docomoスマホ ・月額料金が最大1,100円割引 ・最大20台 ・家族も適用可 |
ソフトバンク ワイモバイル | NURO光ソフトバンク光 | ・Softbankスマホ ・月額料金が最大1,100円割引 ・最大10台 ・家族も適用可 |
au | auひかり | ・auスマホ ・月額料金が最大1,100円割引 ・最大10台 ・家族も適用可 |
モバレコエアーに関するよくある質問
モバレコエアーの評判は?
モバレコエアーの良い評判と悪い評判を紹介します。
- 月額料金が安い
- 17,000円のキャッシュバックがある
- 端末代金が実質無料になる
- ソフトバンクorワイモバイルのスマホが割引される
- 他社の解約金を負担してくれる
- 速度制限が無く、完全無制限
- 利用開始8日以内なら、解約が無料
- 提供エリアが限定される
- 解約費用が高額になることがある
- 速度が遅いと感じる人もいる
モバレコエアーのお得な申し込み方法は?
おすすめの申込み先は、モバレコエアー公式サイトです。最短3日で端末が送られてくるので、お急ぎの方も安心。
キャッシュバックの申請手続きも忘れずに終わらせましょう。
- モバレコエアー公式サイトから申し込みをする
- 3~5日以内に端末が自宅に届く
- 7日以内にキャッシュバックの手続きをする
- キャンセルは8日以内に
モバレコエアーはどんな人におすすめ?
ソフトバンクAirと全く同じサービスを安く使えるモバレコエアー。他社によくある「3日間10GB」の速度制限もありません。スマホのセット割で、さらにお得に使うことができますよ。
- 料金の安さを重視する人
- 高速通信が不要な人
- 速度制限で困ったことがある人
- ソフトバンクorワイモバイルのスマホを使っている人
モバレコエアーが遅いときの対処法は?
モバレコエアーは夜間に遅くなる傾向が。そんなときは次の5つの方法を試してみましょう。
- 本体のランプ状況を確かめる
- 本体の設置場所を変える
- 本体を再起動させる
- LANケーブルで有線接続する
- 周波数を変えて接続する
まとめ
ソフトバンクAirと同じスペックなのに、安価なモバレコエアー。
独自の17,000円キャッシュバックと月額料金割引は、大きな魅力ですね。さらに、ソフトバンクAir公式キャンペーンとダブルでお得に!
3日間の速度制限とはこれでオサラバ。モバレコエアーで快適なWi-Fi生活を送ってみませんか?